|
スコーツ チャートオレンジゼブラグロー (SPグロー)
・純正カラー /スペシャルグロー
(当店解説) ジグの特性からイメージし様々なテクニックを駆使し、魚を掛けるのがとても面白いジグです。 通常のメタルジグでは、深いレンジでジグを完全に横を向ける事は困難に近いと推測できます。しかし、スコーツは瞬時にラインスラックを出す事でほぼ確実に横を向いた状態を作り出せる事と思います。 使い方の一例として、 ・ロッドを下弦から”上げて止める”(止める寸前に瞬時にラインを少し込む)の繰り返し。 ・ロッドを上弦(天井)から瞬時に”下げて止める”の繰り返し。 ・1/8ピッチや1/4ピッチの細かいジャーク(リーリングとジャークの同調で1/8ピッチより細かく探るのも効果的。 ・ロングフォール など 喰いが渋く、ジグを追わない状況下やオニカサゴやガシラ、レンコ鯛や甘鯛など遊泳力の低い魚種に効果的です。 しかし、20k半ばのカンナギの実績やロングフォールでは青物の実績もあり、上記以外にも様々なテクニックを駆使する事で新たな可能性が見えてくるかもしれません。 (メーカー解説) おそらくこれまで誰も見たことのないこの特異なリヤウイング付きのジグは、潮の動かないタフコンディションにこそ真価を発揮します。 フォール時のコントローラビリティを追及したこのカタチは、ややもすればメタルジグの特性にまかせてしまいがちな漫然としたフォールではなく、研ぎ澄まされた「攻める」フォールを可能にし、この海底をゆったりとなぞるようなウィービングアクションは、中層からボトムにおける頭足類の動きを演出。 上げのアクションでは1/2、1/4、1/8と刻みこむような繊細な操作に敏感に反応、ホバリングのごとく瞬時に水平姿勢を保つことにより甲殻類の動きを演出、ボトムに張り付き移動を嫌うターゲットにねっとりとアピールし、低活性時のまさに偵察艇となるでしょう。
|
FISHING SERVICE MAREBLE 2025
|