|
BORED(ボアード)オイル ”LIGHT DUTY”(ライトデューティー)
超高性能・高機能、そして油膜の持続力も突出しているケミカルブランド”ボアード”社。リールメンテにおいても油脂類に精通した方々からの絶大な支持を誇ります。
BORED社オイルは粘度の低い順に BALBOA→HYDRA→LIGHT DUTY→BSLR→THICK HEAVY となります。 油膜の持続力が優れ、耐塩性にも長けてている事から通常グリスが使用されているソルトウォーター用リールのベアリングへの使用が可能です。ですが分解・注油のサイクルが長い方は粘度の低すぎるものは避けてください。 また、THICK HEAVYは液状グリスとなりベアリングの軽い回転を求める場合には不向きとお考え下さい。 品名:LIGHT DUTY(ライトデューティー) 種別:低粘度高潤滑浸透オイル 成分:ノンポリマーエステル化学合成基油、植物性エステル硫黄系極圧添加剤、粘弾性添加剤、その他化合物 容量:15ml 以上 容器:PETスポイト付セキュリティ容器入 (メーカー推奨用途) - バイシクル チェーン、ブレーキシフトワイヤー、シールドハブベアリング等 - フィッシングリール スプールベアリング、ハンドルノブベアリング、スプールシャフト等 - ホビー ミニチュアベアリング、メタルベアリング、ピポッド等 (LIGHT DUTYについて) 同社”ゴリアテ”よりやや粘度が高いですがBSLRに比べれば2ランク以上低粘度なのがライトデューティーです。 軽い回転と持続力も両立がもっとも可能でオフショアリールへのベアリングにもイチオシです。 また、このオイルの真骨頂は液状グリスの”シックヘビー”と調合し好みの粘度や特性のオイルを作り出す事まで前提に作られています。 よって手軽に高機能を体感されたい方にも、ケミカルを追及するマニアックな方にも。全ての方にお勧めしたいス製品です。 (メーカー解説) BORED METHOD DIVISIONの定番ラインナップとなります低粘度高潤滑浸透オイルLIGHT DUTYを使い切り容量へリサイジングしました。 2015年10月のマイナーチェンジにより配合している添加剤を見直し、当社KRAKENやGOLYATよりも極圧性と減摩性を向上させ、低粘度ながらも耐久性を併せ持つ性能となっています。 この低粘度を活かす目的として潤滑性能と回転性能の向上に特化し、100%化学合成オイルの特徴でもある金属への化学吸着効果により、油膜切れを極限まで防止し滑らかな使い心地を持続させます。 潤滑性能と回転性能に優れた効果を発揮する性能は、自転車において全てのベアリングの回転性能向上をはじめチェーンやワイヤーなどの潤滑性能向上にお勧めとなります。 ミニチュアベアリングに代表されるフィッシングリールやスケートボードなどでも耐久性を持たせた潤滑性能と回転性能を長期に渡り維持する事が出来ます。 あらゆる金属に対し効果を発揮し、連続する摩擦摺動部においてはジャンルを問わずご使用が可能です。 また、単体使用以外にも真逆性状となるTHICK HEAVYとの混合により、ユーザー自身でお好みの粘度調整や性能付加が可能となるカスタムオイルとしてもご使用いただけます。 他のBORED METHOD製品同様に最高級最高品質な100%化学合成オイルに拘り続け、環境や生物に有害となる塩素系材料や重金属材料は一切使用せず、テフロンやモリブデンなどの固形添加剤も一切使用していない成分はBORED METHOD設立時からのポリシーとなります。
|
FISHING SERVICE MAREBLE 2025
|